

昨日のドイツブランドのジン時計のお買取
今回は、ドイツのジンのお時計をお買取させて頂きました。 インターネットを見て、ご来店を頂きました。 今回お買取をさせて頂いたジンと言うブランドですが、一般的なスイス製ブランドとは異なり、ドイツフランクフルトに拠点を置くブランドで、ドイツ警察の特殊部隊用にも採用されています。...
2024年3月18日


貴金属のお買取
皆さん、まだまだ朝晩の寒さはあります が、暖かくなって来ましたね! 冬物の整理と家で要らなくなった物の整 理をされておられると思います。 ご自身で、値段がつくのか判断出来な い物でもお持ち頂ければ 目の前でお 話ししながら査定させて頂きます。...
2024年3月18日


K18南洋黒蝶ダイヤモンドネックレス
皆さん、こんばんは! 大変遅くなりました。 本日は、「勤労感謝の日」でした。 勤労感謝の日は「勤労をたっとび、生 産を祝い、国民互いに感謝しあう」日 として、1948年(昭和23年)に施行され た 「祝日法」で国民の祝日に制定され ました。...
2023年11月23日


本日のブランドのお買取
皆さん、急に、朝晩めっきり寒くなりま したね! 冬物の整理と家で要らなくなった物の整 理をされておられると思います。 ご自身で、値段がつくのか判断出来な い物でもお持ち頂ければ 目の前でお 話ししながら査定させて頂きます。 さて、本日は、ブランドのお買取をご紹 介致します。...
2023年11月18日


PT950パライバトルマリンリング 0.07ct D0.28ct
皆さん、こんにちは! 本日は、「十六茶」の日です。 自分 の身体や大切な人を思いやる日にとの願 いが込められているそうです。 記念日は2018年 (平成30年)に一般社団法人・日本記 念日協会により認定登録され、十六茶の 「16」 にも意味があり、それ は東洋健康思想の...
2023年11月16日


PT900ダイヤモンドリング D0.36ct D0.24ct
皆さん、こんにちは! 本日は、「七五三」ですね。 その由来は、 1681年 (天和元年) 旧 11月15日に館林城主である徳川徳杉 (江戸幕府第5代将軍である徳川綱 長男)の健康 を祈って始まったとさ 説が有力である そうです。 又、旧暦11月はその年の実りを神 謝...
2023年11月15日


K18WGダイヤモンドリングD0.50ct
皆さん、お早うございます! 今本日は、「一粒万倍日」と「宝石の日、ジュエリーデー」です。 一般社団法人日本ジュエリー教会が1986年(昭和61年)に制定され、宝石の魅力を多くの人に知らせる事が目的だそうです。 「一粒万倍日」には、何か新しい言葉を始めたり、宝くじ、お財布、ワ...
2023年11月11日


タングステン ペアーリング
皆さん、こんにちは! 本日は、「いいふたりの日」です。 日付は、11を「いい」と読み、2を「ふたり」に重ねての語呂合わせ。 さて、本日は、タングステン ペアーリングをご紹介致します。 タングステンは、ダイヤモンドに次ぐ硬さを持つ金属です。 その重量感ととても硬い性質...
2023年11月2日


K18 地金 スパイクトリ60cm 19.97g
皆さん、こんにちは! 本日は、「防犯の日」です。 東京都渋谷区神宮前に本社を置き、日本で初めての警備保障会社として1962(昭和37)年に創業したセコム株式会社が制定。 日付は「18」の「1」を棒に見立てて、 「防」、「8」を「犯」と読む語呂合わせから毎月18日としたそうで...
2023年10月18日


本日の貴金属のお買取
皆さん、朝晩涼しくなり、少し過ごし 易くなられたのではないでしょうか? 家で要らなくなった物の整理をされて おられると思います。 ご自身で、値段がつくのか判断出来な い物でもお持ち頂ければ 目の前でお 話ししながら査定させて頂きます。 さて、本日は、貴金属のお買取をご紹...
2023年10月1日


秋祭り
皆さん、こんにちは! 本日からジュエルホツタ秋祭りの開催 をしております。 沢山の商品を取り揃えて、先本引きと 楽しい秋祭りのお客様感謝祭です! ぶらっと覗いて、つけて楽しんでいつ もとは違った自分を発見して見ては!!
2023年9月22日


プラチナダイヤモンドネックレスのリフォーム
皆さん、こんにちは! 家に眠っている大切な人からの頂き物、思い出のお品物、ルースがそのまま ありませんでしょうか? デザインで蘇るリフォームのお手伝い を承りしております。 素敵な仕上がりとお客様よりご好評頂いてますので、今回こちらにてご紹介させて頂きます。...
2023年9月22日


ネックレスの修理
皆さん、こんにちは! 家に眠っているジュエリーの切れたネックレス、指輪が小さくなってはめられない、ネックレスが短いので、足して長く したい等、お困り事はありませんでしょうか? さて、本日は、ネックレスのお修理のご紹介を致します。 赤の部分にチェーンを足しました。...
2023年9月21日


ガールズバッグ
皆さん、こんにちは! 最近朝晩寒くなり、体調は、崩していませんでしょうか? 体温調節して適度な運動と身体にいい ハーブティーを飲んで身体を労って下さいませ! さて、本日は、ガールズバッグをご紹介致します。 とても可愛くて、お洒落なガールズバッグ。 入荷して来ました。...
2023年9月21日


PTタンザナイトペンダントネックレス 1.21ct D0.16ct
皆さん、こんにちは! 本日は、「秋のお彼岸入り」です。 9月20日を起点として一週間が「お彼岸」となり、9月26日が「彼岸明け」 となります。 さて、本日は、PTタンザナイトペンダントネックレス 1.21ct D0.16ctをご紹介致します。...
2023年9月20日


K18YG ダイヤモンドネックレス D0.3ct
皆さん、こんにちは! 本日は、「苗字の日」です。 1870年9月19日に戸籍整理の為、太政官布告により平民も苗字を名乗ることが、許されたことが由来となっています。 さて、本日は、K18YGダイヤモンドネックレス D0.3ctをご紹介致します。...
2023年9月19日


クロコ牛革コンビショルダーバッグ
皆さん、こんにちは! 本日は、「一粒万倍日」と「敬老の日」です。 一粒万倍日は、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。 わずかな行動が万倍にもなって返って くる、とても縁起の良い日です。 お財布の新調や使い始めにもぴったり の日です。...
2023年9月18日


K18ダイヤモンドリング D0.18ct
本日は、「エコの日」です。 2005年2月16日に京都議定書の効力が 発生したことが由来となっています。 さて、本日は、K18ダイヤモンドリング D0.18ctをご紹介致します。 K18にパヴェダイヤモンド0.18ctを あしらったこの煌めきが、高級感と繊 細さをアピール。...
2023年9月16日


K18クリスタルビーズピアス
皆さん、こんにちは! 本日は、「世界の法の日」です。 法の支配を国際社会で確立しようと考えたことが由来となっています。 さて、本日は、K18クリスタルビーズピアスをご紹介致します。 クリスタルガラスにカットしたような新しいカットボール。...
2023年9月13日


K18WGアレキサンドライト/ダイヤモンドブレスレット A0.50ct D0.58ct
皆さん、こんにちは! 本日は、「お母ちゃん同盟の日」です。 2011年3月11日 東日本大震災が発生 したことが由来となっています。 さて、本日は、K18WGアレキサンドライト/ダイヤモンドブレスレット A 0.50ct D0.58ctをご紹介致します。...
2023年9月11日